複合文化学科用データベース (学内限定)
複合文化学科の学生は、3つのデータベースが学内のオンラインで利用できます。レポートや論文の作成、ゼミ発表などに是非活用してください。
1.Bridgeman Education : イメージライブラリ
世界の主要な美術館・博物館や画廊の所蔵品のイメージデータを、オンラインで提供するサービスです。
美術・工芸品だけでなく、古代文明の遺品から現代建築・建造物まで、古今東西のあらゆる分野に関する画像を、35万点以上収録しています。キーワード(英語)を使って、自由に検索することができます。
こんなときに…
・レポートに使える、出典のはっきりした画像が欲しい。
・現代の美術家の作品の画像がなかなか見つからない。
・「第一次世界大戦」をテーマにしたゼミでの発表のスライドに内容に沿った画像を入れたい。
・世界各国の様々な時代の、ランプの画像を探している。
【使い方】
http://www.bridgemaneducation.com にアクセス。
簡易検索:トップページの検索窓にキーワードを入力して検索
詳細検索:検索窓の右側、「Advanced Search」をクリック、項目ごとにキーワードを入力。※キーワードは英語で入力してください。
右上のアイコンで、検索した画像を一時的にストックしたり、ストックした画像を一括ダウンロードすることができます。
著作権について:このサービスで提供される画像は、学内での利用に限り、転載が認められています
世界を代表する女性モード誌Vogue(ヴォーグ)アメリカ版を完全収録!
創刊号(1892 年)から最新号まで、フルカラー誌面イメージで収録。
刊行当時の美しさをそのままに、ファッション写真、ブランド広告などもすべて閲覧することができます。
こんな学習に…
・女性の視点から見た近代アメリカの社会と文化
・ジェンダー研究〜女性の服飾、身体、ふるまい、社会的役割〜
・19世紀末から今日までの最先端のファッション
・身体表象、写真、デザイン研究
・その他、近代アメリカの社会と文化に関する学習に
【使い方】
※詳しくは利用マニュアルをご覧ください。
http://search.proquest.com/vogue?accountid=14891 にアクセス。
簡易検索:上記URLの検索窓にキーワードを入力して検索
詳細検索:画面上部、「詳細」から移動「すべてのフィールド」のプルダウンをクリックして、検索対象とする項目を指定できます。
その他に、画像(写真やイラスト)だけを精確に検索する「画像検索」の機能を備えています。
利用マニュアルで検索方法を解説していますので、ご参照ください。
3.ブリタニカ・オンライン
画像ライブラリ「ブリタニカ・イメージ・クエスト」
http://quest.eb.com/
【使い方】
※詳しくは利用マニュアルをご覧ください。
レポートやポスター作成等の時に使える写真・イラストライブラリです。
200万点以上の写真・イラストが、非営利目的であれば自由にダウンロードして使用できます。
(出典・クレジットは要記載)
【使い方】
http://quest.eb.com/ にアクセスするだけでOKです。